建築家

松澤敏明

TOSHIAKI MATSUZAWA

徳弘・松澤建築事務所

伝統、世代を超越する、長寿命建築。

社会的、物理的に寿命の長い建築を造りたい。

建築主との対話と合理的な判断を積み重ねたうえ、
それをこえて心に語りかけ愛される建築が長寿命になると理解する。

木造建築を好み、時間の洗礼を受けた伝統木造に学び、
受け継ぎ重ねていく。

インタビュー

設計をする上で、大切にしていること
お客さまが長い年月愛してくれる建築。
そして周辺環境にも貢献できる建築をつくりたいと努力しています。
自身のデザインの特徴や長所
時代の情緒的な表現を抑え、物理的にも社会的にも合理性を持つ、美しい建築を目指しています。
それが長寿命につながると考えています。
お客さまとの対話で、大切にしていること
お考え、お話を聞くこと。学ぶこと。
そして住むことを長いスパンで一緒に考え、ご要望を整理することです。
高知の住宅事情に感じること
家族だけでなく他者と、また外部環境と程よい関係の結べる家の在り方が広がればよいのにと思います。
設計する際、軒下空間であったり土間空間であったりを、そのような思いで組み込んでいます。
土佐派の家ネットワークスの良さ
工事側からのフィードバックで学ぶことも多く、
建築家仲間のやり取りで、学ぶこと、気付くことも多々あります。
苦心したこと、努力を重ねたこと
設計時に予算の制約で楽しみながらやり取りできなければ、夢がしぼむように感じることがあります。
希望要望を整理できない方は、ついついオーバーしてしまい後戻りする。
よくありますが、仕方がないと思います。
設計のやり取りの中で納得してもらえるには時間がかかるものです。

挑戦したいこと、継続したいこと
住む人がいろいろな関係を結べる家を探っていくこと、
美しく住める家でありたいことです。

未来に向けた取り組み
時代の変化が激しく、人も変わっていくことが予見されます。
見据えるよりも見てみたいと思います。

プロフィール

松澤敏明

徳弘・松澤建築事務所

WEB SITE
  • 1978

    神奈川大学建築学科卒業
    (株)建築工房システムデザイン入社

  • 1982

    (株)梅木設計入社

  • 1984

    松澤敏明建築研究室開設

  • 1995

    徳弘・松澤建築事務所に改称

主な受賞歴

  • 「道の駅四万十とおわ」

    第7回高知県木の文化賞共同受賞(2008年)

  • 「越屋根の家」

    2007年 設監作品賞山本長水賞(2007年)

  • 「佐竹邸」

    平成15年度ゆとりある住まいのコンクール知事賞(2003年)

  • 「森の情報館エコアス馬路村」

    第17回高知市都市美デザイン賞入賞(2001年)

  • 「高知県立家畜学習館」

    第6回公共建築賞特別賞協力受賞(1998年)

  • 「吉村邸」

    第6回高知市都市美デザイン賞入賞(1990年)

主な建築事例

お問い合わせ・ご相談

土佐派の家ネットワークス

土佐派の家ネットワークス